勤務間インターバル

今朝(2017.1.23)の日本経済新聞厚生労働省の「勤務間インターバル」の公告が出ていました。その公告に載っていたQRコードのリンク先はこちら。


勤務間インターバル制度とは、終業から次の始業までに一定時間の休息を入れることで、労働者の健康安全を確保することを目的としています。例えば10時間の休息時間を定めている企業で、深夜1時まで残業をした社員は、所定の始業時刻にかかわらず、翌日は11時出社で構わない、とするものです。

EUの加盟国が遵守すべきEU労働時間指令では、24時間につき最低連続11時間の休息時間を義務付けています。日本ではそれほど普及していませんが、三菱重工(休息時間・7時間)、NEC (8時間)、KDDI(8時間)などの大企業が導入しています。

政府は働き方改革の一環として、長時間労働是正に力を入れていますが、まだあまり一般的ではない勤務間インターバルの新聞公告を見て少々驚きました。

ただ、2017年度からは「職場意識改善助成金」が拡充され、勤務間インターバル制度を導入した中小企業には、50万円を上限に対象経費の4分の3を助成する見込みとなっていますので、今年はこの制度の普及が一気に進むかもしれません。